元気いっぱい3年生! |
|
![]() |
5月7日(金)に、月が丘公園に遠足に行きました。 欠席者が一人もおらず、全員で行くことができたのが、とてもよかったです。 |
![]() |
手打ち野球やサッカーなどをして、楽しく遊びました。 長縄大会は、1組が、153回で優勝しました。 |
![]() |
5月30日(日)に、運動会がありました。 3年生は、何といっても「西っ子ソーラン2010」。クラスごとに、赤、青、黄のハッピを着て、一生懸命踊りました。 |
![]() |
「全力疾走」と「ザ・タイフ〜」もがんばりました。 赤組、白組が全力を出し切り、運動会を盛り上げました。 |
![]() |
6月30日(水)に、リコーダー講習会がありました。 東京リコーダー協会の小林先生から、5つのコツを教わりました。 @かってにふかない名人 Aかまえかた名人 B穴をふさぐ名人 C音をたてずにおく名人 D耳名人 |
![]() |
大きいリコーダーや、小さいリコーダーなど、いろいろな音色を聞き、とても楽しく学習しました。 |
![]() |
6月23日(水)から、水泳の学習が始まりました。 だるま浮き、クラゲ浮き、けのびやばた足の練習をしました。 |
![]() |
けのびだけで、5mくらい進むこともできました。 プール納めまで、しっかり練習していきます。 |